メガネ・コンタクトのアイ鎌倉店より新商品入荷のお知らせです。
先日新ブランド入荷のご案内をしたばかりですが、
JAPONISM(ジャポニスム)のスマートで格好いい跳ね上げ式メガネフレームをご紹介。
これまでの跳ね上げ式のメガネフレームはどちらかというと機能優先で、
ファッションにこだわる人にとってはなかなか食指が動かないアイテムでしたが、
多くの要望があり製品化にトライしたと雑誌のインタビューで
製造販売を行うボストンクラブ社デザイナーの笠島博信氏が語るように
ちょっと野暮ったい感じのものが多い跳ね上げ式では革命的な1本となりました。
もちろんJAPONISM(ジャポニスム)の名を冠して製作するからには、
妥協のないメガネフレームとしてもてる技術を結集した機能美の結晶なのである。
特に時間を掛けたのが、跳ね上げ部分の蝶番。
正面からはその存在を感じさせない極小の蝶番でありながら、
プレス&切削を重ねて完成させたフロントと一体構造の蝶番は飛躍的な耐久性を実現。
開閉時の動きも非常にスムーズなので、
スマートに使用できる1本であることは間違いないとお墨付きです。
テンプル部分もフロートスプリング(芯貼り)構造といった
耐久性や掛け心地も求めた加工もこだわりの1つと言えます。
JN-643 ¥52,000+TAX 【画像奥】C003 【画像手前】C001
カラーリングも艶消し、艶ありのコンビが絶妙でとにかく格好いい!!
今回ご紹介の本モデルではありませんが、
同社の社名を冠するBOSTONCLUB(ボストンクラブ)の跳ね上げ式メガネフレームは、
TBS系ドラマ「下町ロケット」で佃製作所の山崎光彦役を演じる安田顕さんが着用していて、
話題のメガネフレームですね。
このメガネを買うとおでこにのっけたメガネを探すという
往年のボケをかますことなくなると思います。(笑)
オデコのっけはもう必要ありませんよ!!