メガネ・コンタクトのアイ鎌倉店よりお知らせ。
昨日店舗の定休日を利用して、
国内最大手レンズメーカーHOYAさんの国内唯一の工場で
長野の伊那松島にある松島工場へ見学に行ってきました。
主に生産しているハイグレード遠近両用レンズなど高度な技術を要するレンズの加工を
はじめとして、レンズをフレームに組み付け加工(マウンティング)作業も
こちらの工場で行っております。
通常メガネのレンズはまん丸のものを店内にあるレンズ加工機を使用して、
フレームの形状に加工をするのですが、
それ以外で加工が難しい形状のフチなしメガネはスポーツ向けの
カーブが大きいサングラス(例:オークリーなど)は
店舗にあるレンズ加工機では加工が難しいためそれを依頼したりします。
標高が600Mくらいある場所にありますが、
工場の前はちょうど大きな日影が!!
工場内は撮影NGのところが多くあまり詳細な写真はありませんが、
レンズに色付けをするレンズ染色体験などもやらせてもらいました。
人の目で染めたレンズを目視確認があるのですが、これが難しい!!
そんな染色の部署で働く人も実際にやっている上記のような検査機器を使って、
明度・彩度を揃えたコマを色相順に並べて、
微妙な色の違いを確認するというものを我々もやってみました。
各2回行いましたが、2度目にまさかの全問正解してしまった店長・高橋。
販売をしていく我々スタッフもより良いレンズを最適な状態で
消費者の方へ提供出来るように日々勉強を欠かさぬように
頑張っていかなくてはと気を引き締めた1日でした。
本日7月7日(金)より「PERFECT NUMBER(パーフェクトナンバー)」の
トランクショーが開始になりますので、